これから創業(開業)を考えており、計画をお持ちの方。事業の多角化・新分野への転業を検討している方。開業して間もない経営者の方など創業するにあたっての経営基礎知識と情報を提供をする講座です。創業に興味のある方、創業したての方などぜひこの機会にヒントを見つけに受講ください。
*本講座(創業塾)は令和7年1月25日ならびに2月1日に宇城久区域商工会議所・商工会広域連携事業で実施された創業塾の録画視聴となります。
*本講座の受講のみをもって、城陽市の特定創業支援の認定は受けることができません。詳しくは城陽商工会議所 指導課(0774-52-6866)までご連絡ください。
<日時>
令和7年4月10日(木)・16日(月)9:30~17:00
*受講については、2日間終日のご参加が必要となります。
<場所>
城陽市産業会館3階(城陽市富野久保田1-1)
<カリキュラム>
≪1日目≫成功する創業計画書の作り方、後継者人材バンクのご紹介、宇治・城陽・久御山創業補助金の説明
≪2日目≫税務・経理の基礎知識、労務基礎及び助成金、京都信用保証協会の創業支援体制の概要、日本政策金融公庫融資説明
※各日創業塾終了後に確認テストを実施し、一定の点数(10問中6問の正解)をもって受講完了となります。
<受講料>
おひとり・全2回 10,000円(税込)
*初日の受付にて申し受けます。
<申し込み>
令和7年4月8日(火)までにお電話にてお申込み
<申込先・お問合せ先>
当所 指導課(TEL0774-52-6866)